currysenpaisukisuki’s diary

カレー好き好きSSK

ロード、サイクリング、その他おたく趣味のブログ。

TIME ADHX / Knog Scout / A5 proインプレッション

 TIME ADHXを乗り回しています。通勤にポタリングにメインで使いまくり。ロードとクロスと折り畳み自転車の扱いがアレな感じですが、タイヤが一皮むけるまではADHX主体で行きたいなって。

 うん、かわいい・・・自転車の形をした天使ですね。

 タイヤはグラベルキングSSの38Cを採用したんですが、バリがすごいんですよ。これが大量にあると、全然乗ってない雰囲気が出てしまうので、それがなんだか嫌でw センター付近のバリが減るまではADHXをメインで乗りたいと思います。

 そういえば今回はチューブレスで運用しています。シャマルカーボンはチューブレスレディのホイールなので、シーラントを使えばチューブレスで運用できます。メリットデメリットはいろいろなところで確認できますが、チューブでは出来ないような低圧が実現できます。荒れた道でのグリップ確保もばっちり。そんな道走らないですけどね('ω')

 一度くらいは経験しておくかと採用したチューブレスですが、僕にはあんまりよくわからないといいますか。

 ロードがチューブラー25Cで、クロスバイクの方がチューブの前輪35C・後輪37Cだったかな。クロスはタイヤの初期不良でいろいろあって、前輪後輪でメーカーもサイズも違いますw

 しかしチューブレスはすごいなぁ!みたいな印象はないといいますか・・・やはり乗り心地とかフィーリングを求めるより、用途次第でチューブレスにするか考えた方がいいんじゃないでしょうか。

 

 今回はいろいろ新デバイスを投入。その一つがKnog Scout。

www.cog.inc

 振動を感知すると警告音!

 その際はiPhoneに通知!

 位置はiPhoneのAirTag機能で把握可能!

 バッテリー持ちは約60日とロングライフ!

 とても良さそうですね。

 僕はこんな感じでボトルケージと組み合わせて装着。装着するときは専用工具での取り付けになるので、簡単には取り外せないところもいいですね。

 設定はiPhoneで行うのと、USBで充電中じゃないと設定を受け付けないところが注意が必要です。

 振動感知で警報が鳴るのはいいですね。これは泥棒もびっくり。iPhoneでオフにするまで鳴り続けるのでそうそう持っていくことはできないと思います。サドルをひっかけるタイプのサイクルラックは利用しにくいというか、避けた方が無難です。鳴り続けます。

 AirTag機能もいいですね。注意としては全ての設定は専用アプリから行うのと、設定が行えるのは充電中のみです。ただまあ盗まれたとして、AirTagで位置が分かったとして、そこにソロで乗り込めるのかと言われたら考えちゃいますね。ちょっと厳しい。

 欠点は振動感知をiPhoneに通知してくれるんですがその距離は使い物にならないレベルで短いです。5メートルくらいでも間にガラス1枚あれば不安定です。というか接続が切れます。バッテリー60日持たせるために電波は弱めなんですかね。まあないよりはましくらいの気持ちで・・・

 総合的には警報が鳴り続けるのは十分効果を期待できるので、悪くないと思います。

 

 警報系はいいなと思ったので、さらにもう1個投入。

 それが警報付きテールライトのA5proです。

 これはシンプルに警報だけです。リモコンでちょっとは設定できますが、振動感知したときの警報だけです。

 僕はこんな風にゴムでシートポストに装着。しかしメーカー推奨はサドルに結束バンドで強固に固定することを推奨している印象です。結束バンドがたくさん付属してきます。ただこのライトとマウントの着脱がめちゃくが硬いので、タイラップで固定してしまうと二度と外せる気がしなかったので、僕はゴムベルトの方を採用しました。 

 んでA5pro凄いところが、もうすごい爆音。うるさいレベルで鳴り響きます。知っていてもびびるレベルの爆音が鳴り響きます。お店の中にいても気が付くんじゃないかなぁ・・・アラームの凄さという意味ではScoutより期待できます。

 まあ見た目のダサさ、テールランプとしての機能が悩ましいこと、リモコンをどこに置くかと欠点はありますね。メーカーはリモコンをハンドル周りに設置することを推奨していますが、ハンドル周りはライトやサイコンでもともとごちゃごちゃしていますからね。さらにリモコンはいくら何でもめんどいしダサい。

 値段はそこまで高くもないので、興味があったら試験的に採用してみてもいいかもしれません。